お越しいただいきありがとうございます。
ニイニのデザイナーの保坂郁美です。
私たちは日々、アトリエからほぼ出ることなく仕事をしています。
基本洋服を作っています。
アトリエから出て作ることは出来ません。
日々、作り続けるだけの環境にいるとどうしても視野は狭くなり主観的になります。
どちらかというと高額な洋服を作ってますので、作る側はつい想像してしまいます。
一体この洋服はどんな方が着るのかしら。
会うこともないお客様の顔を想像しながら、作っています。
100枚以上の量産ものになると、1ヶ月ほどその洋服に掛かりっきりになります。
知らずと愛着も湧きます。
納品する時は、娘を嫁に出す親心のような心境です。
「良いところにお嫁に行ってね。」
皆そう心の中で想い、世の中へと送り出して行きます。
しかし、それを買うお客様は
「どんな人が作ってるのかしら」
なんて思うことは、まずないのではないでしょうか。
洋服を素敵だわ!と思っても「作る人間」を意識したことはないと思います。
そうなのです。
私たちは、日々片想いをしながら洋服を作っているのです。
いつの日か両想いになれたら嬉しいです。
作る人、それを買う人。
お互いの存在を感じながら生活出来たら、ものを粗末にすることは洋服に限らず無くなるかなと考えてます。
もしかしたら、今日着ている洋服は私たちが作ったものかもしれません。
全ての洋服は、地球の何処で誰かが誰かの為に一生懸命作っているのです。
どんなに安い洋服もです。
全ての洋服に愛を持って着てもらえると、とても嬉しいなと思います。
そう思ってもらえるように、一着一着丁寧に作り続けて行きます。